[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【3】
3の五丈原で、司馬使って、サイドから敵本陣に侵攻し、あらかた荒らしまわり、さらには正門に陣取ってレンドやそのへんの武将をなぎ倒してから死せる孔明のイベントを起こすのが好きでした。
【4】
皆さん、護衛兵使います??
4あるいは戦国無双2ではめっきりです。
無双4の合肥新城の呉軍サイドって、じょこたんいたんだね。
いつも正門突破したら、両サイドから中央に向かって突進してたからかしら。
4はどんだけ新城トリオ好きなんだよ。
しかし、じょこたんはこういうポジションが美味しいつか、いい。
変に目立ったりするの嫌かな…なんで?てゆーか自問自答?
しかし5の猛将伝はでるんかね?んん?
しかし、出たら出たで徐晃のシナリオはどうなるんだろう。
武については遼がやったし、彼のシナリオ内で、徐晃はもうある程度答を出しちゃってたしなあ。
個人的には、色々な人と絡んで欲しい。いっそ魏軍全員集合!みたいな。
他の人の普段見れない一面が、じょこたんのシナリオだと見れるよ!ってなるとちょっとときめきません?私だけでしょうか。あれ、徐晃主人公なのにみたいな。
エンディングは流行の旅立ちエンディングになりそう…です…ね…(ショボーン)
実は4の猛将伝の献帝護衛ステージで、徐晃でるの期待してたんですよね。マンチョスさんとともに楊奉さんから逃げ出すイベントを切望するのはやっぱり私だけでしょうか。
…こうなったら、病気シナリオやるしかないのか?諸葛と違うのは最後に死にネタかどうかだ…ってそれはそれで嫌過ぎる。
なにげに萌えたこと。
無双4猛将伝の攻略本で、NPCのときの属性が書いてあったんですよ。
うん、RPG違いますよ?
じょこたんが陽属性でときめきましたね!
魏ではあと仁でした。
やっぱり清廉ポジションなのね!!
しかし何気に司馬は持ち属性ころころ変わるが、氷で落ち着いた感じですか。
【5】
なんとなく5のセリフ聞いてた。
敗北セリフって、も…萌えるなあ!!おい!!
周泰さんとか「俺の責任だ…」とか言っててどきどきした。
張飛はナチュラルに悔しがってて良し。ソソさまもなんか大人気ない!!いい!!
なにげに孫策とかかっるくて吹いた。
じょこたんはちょっと素が出てる感じで良いですね。司馬も超屈辱!みたいなかんじでときめきます。
呂布殿の5の色も黒赤で北方さんカラーだったなと、疑心暗鬼にかられる海寅です。
シギーとリントンのムービーだけ見ました。弟の記録使って。
シギーなんか可哀相でした。リントンも切なかった。
しかし、一番注目してしまったのは、おっさんであった。
かわゆすぎじゃろ、おっさん。
シギーENDで二人の肩叩くのとか、苦労人ポジションでたまら~ん。
甘寧とか、ドンだけオッサン好きなんだよみたいな!!
あ、ちなみに私は陸呂陸です。
いや、北/京/オリンピックについて書くつもりはなかったんですけど。
一言だけ…
北/島/選手が勝利のインタビュー受けてるとき(つうかレース終わったときにかかるのかしら)
…会場にかかってる曲が…
無双5ウウウウウウゥゥゥゥゥゥ!?!?!?!?
しかも結果表示のやつな。
あ、そういうことか?レース終わって結果が出たから?
しかし中国一体どうした。
…中国っぽいからわからんだろうみたいな…いやまさか…
猛将伝は処理落ちはすごいが、2Pでやる無双2よかまし。
(敵武将が戦ってる最中に消える。コンボ決めてるときでさえ消える)
CGがそこまで上手くないコーエーにしては頑張ったと思うよ。
以下感想。
月英伝
鬼畜エロ声軍師は、以外と奥手でした。
手を握るだけにとどまるなんて!!しかし、それはそれで萌え。
ホント旦那様しか目に見えてないわな!!
馬超伝
何か北方さんを連想させるのは一体…
ていうか、今回の呉のイデオロギーも北方さんぽいと思うのだけど、気のせいだと誰か言ってくれ~
馬岱倒されないよう頑張りました。
あと、趙雲との絡み萌えええええええ!!
曹ヒ伝
奥方の絡みを増やして欲しかったなあ…
でも、司馬との関係は、腐要素なくてもいいと思った。
忠義ではなく、なんか、信頼?だか友情?だか、どっか対等な関係が素敵。
しかし、5スペのピ様の嫁取りステージと、街亭は美味しすぎるよ。メンバーが。わっくわく。
ソヒ様を五丈原でやってたら、奥方ついてきて萌えた燃えた。
諸葛亮は…月英では魏延敗走させると、「策は成せない」とかいわれるのにびびった。
決戦なんだから、次善の策くらい用意してくれよ!!そうそう、蝶もやりました…
あなた…最高に輝いてる…
司馬とのからみも良かったな!!
【6】
ところで無双6、馬岱おめでとう!!!
司馬は晋かぁ…わかってたけどちょっとショック…
しかし今回はキャラの名前を引き出すのに結構かかるような小粒ばっかだなぁ…
妙に外人じみた顔がいるし…大丈夫だろうか。
じょこたん楽しみ。
6で配信されてる特殊衣装、じょこたんが剣道着でメロメロです。
あと淵たんのジャージがマジ可愛すぎていかんとです。
しかし奥方様見てると、夜のコスプレっぽいなぁと思ってしまう自分が憎い…
しかし、郭嘉きたぁぁぁぁ!!
個人的には戦記のほうが好みだけど、しばちゅーとかぶるもんねぇ
【マルチレイド】
マルチレイドは画面を見る限り、山田は出場確定ですね!!
りうび様ももうキャラ絵が一部流れてるっぽいな!!
しかし…不安なのはやっぱ徐晃さんです。
なんせ彼はDS無双リストラの前科があるからな…
頼むよコーエー様。
しかし全体的に露出度高いなあ。
蝶コウ以外はぎっちり着てるの希望です(目がマジ)
あ~も~私はマスクとか、髪の毛で片目隠してる人とか超ツボなんで、司馬えろおおお!!
孔明は金城意識かこれ!?しかし、君主より年上じゃろこれ。そんなあなたが大好きだーー!!
りっくんは無難にかわいい。そりゃーはっちゃけたらファン怒るよな…
にしても覚醒後の皆さんは、メガテン(というかソウルハッカーズ)の影響で種族名つけたくなるっす。
尚香には妖魔、劉備は龍神とか。りっくんは個人的には妖精でお願いします。
もちろんじょこたんは天使で。これは譲れん。
そういや、最近やっとマルチレイドの最新作のHP見ました。
うわーーん!!きょういーーー!!だいきょねぇちゃーん!!
おかえりなさいいいい!!!
ああ、大喬ちゃんは、妹に対し天使イメージですか。
姜維はかっこよくなっちゃって!!
文姫ちゃんも可愛いな~~
【夢】
…て…いうか今日の夢やばい。
追いかけられる夢じゃなかったのにさ…
山田がソソ様に刺されてた。なんでやねん!
せっかく無双の夢なのに!私好きキャラの夢ってほとんど見ないのに!
最近見た素敵な夢。
無双をプレイしているんだけど、久々にやるってんで、すんごく下手だった…
敵軍でしたけど、じょこたんと司馬が出てきてくれました!!
ピ様と蝶さまも!!
何故か衣装が赤色で、露出度が高かったです。
夢の中でも「何で魏なのに赤?」みたいに疑問には思っていたのですが、可愛かったから良し!!みたいな。
久々無双の夢で、起きたときテンション上がったわ~~
【正史三国志】
ソソ様いきなり萌!!太祖~~~!! 読むと、演義の元ネタも結構ある。
トータク切ろうとして逃げて指名手配されて、関所で危うくつかまりそうになったけど、そこの役人がソソ様だって知ってて、でもこの人は乱世を正してくれるだろうと思って釈放したみたいな話が載ってる。ああ、これが演義で陳宮さんになってるのね!!
いつも小袋を持ち歩いて、中にハンカチとかこまごました物を入れてるソソさまかわいいよ~
何が笑っったって山田~~
何か、他の人の列伝で、「こいつと仲悪かった」っていう記述が、たしか2回あったんです。李典さんや楽進さん以外で。あれ?同姓同名の他人じゃないよね?
おいおい、後世まで残っちゃったよ…どないやねん。
しかもその後、「仲良くしろよ」とか言われて仲良くしちゃうっていうのがね…
アクが強い人だったのかな…
魏の五将軍でかなり容量とってるのが山田さんとじょこたんなんだよね…
蝶コウさんの記述の少なさには泣きました。
しかしきになったのがじょこたんね。
郡の役人やってたら楊奉さんに見出されたんだっけ。
役人…まあ、役人といってもピンキリですよね。でも役人っつったら結構良い家の出なのかな…
なんか、小さい頃は農業で暮らしてそうなイメージだからびっくりですね。
ちょっとだけ正史の朗兄ちゃんの箇所を読みました。
一応司馬一族ですけど、陳寿さん、いいんですかね?こんな扱いで。
萌えました。
体格良かったり、優しかったりさ!!
家族連れて田舎行ったりさ、兵士に疫病が流行って、自ら看病してまわって、それで病没なんて…優しすぎる!!(泣)
チュータツが2,3歳の頃はリアル赤僕状態だと萌えるな!!
最初は自分の勉強とかしたくて、世話するのやだなあと思いつつ、だんだんブラコンの世話好きの心配性になっていくんだ!!うひょ!!
【演義】
やっぱり演義はおもろいね!!
山田さんカッコイイ!!
とにかく出てくるんですよ山田が!!
じょこたんもなにげにでてきます!
ていうかじょこたん登場シーンが何かかっこいいって!!
曹操さまにむかって挑戦的なこと言うじょこたんはなんかどきどきします。
文醜を二人がかりで倒そうとして見事返り討ちにされてました~仲良しこよし!!
ああもうはやく司馬でてこないかなあ。
蝶子さんはでてきたんだけどまだろくに活躍しないです。はやくして~~!
あ、でもばちょがちょっとでてきた。かわいいなあ。萌。
人肉喰らった兄者の話を前回忘れました。ま、いっか。
なんか今回は赤壁です。…え?全7巻中3巻で…?どんだけ~
まあ、蜀の人達(今回は趙雲イチオシ☆)が活躍する中、呉の人たちがまあ、もう完全に踊らされてる感じで悲しいなあと思ひけり。
三国志はジョーショー死んじゃってなあ…しょっぱなでした。
活躍するバタイ萌え!
あと、曹芳が司馬に抱きついて離れないって記述読んでメッチャもえた。子ども抱っこするチュータツ!司馬ってけっこういい(そして厳しい)おとーさんになりそうvv
むしろうちのサイトで言えばじょこのがママン。
なんか兄者とかソソ様とかしんじゃってなあ…呉もいまいち活躍が無いし…しょかつさんに翻弄されまくりです。司馬が。
しかし神算鬼謀なのになぜ勝てないのよ蜀軍。
萌どころは山田さんがピさまかばって矢を受けちゃって、じょこたんが助けてくれたのと、孟達狩りにじょこたんが途中で合流した(最初から連れてきたわけではなかった/演義では。)のと、司馬が蝶コウ連れて行きたいって自分で言ったところかな。うんうん。仲良し!
蝶の出番が増えて嬉しいよ…すぐいなくなったけど。(ガーン)
7巻はジョーショーもお亡くなりになり、なんか、英雄どもが小粒ばっかになりそうです。ショボーン。
・郭嘉は曹操の無事を確認すると、安心したのかその日のうちに息を引き取った。
…うわあああ~ピュア☆ピュア☆ラヴにもほどがあるだろ!!腐脳です許してええええ!!
・水魚がいちゃいちゃしてる…草庵出てからずっと同じ部屋で寝たり天下を論じたり手を握ってたり。
・袁紹戦で、敵の兵糧(鳥巣ではない)を焼き払って退散し、曹操様に褒められたけど、「任務は半分も達成できなかった。奪ってこれたらよかったのに」と恥じるじょこたん萌ええええええ!!!
【某映画】
みてきました~!
アクションかっこいい!
趙雲が普通にカッコイイ。翼徳がおもしろい。素手で戦うな!
関羽さまはかっこいいのに何か笑っちゃう。
こめが鳩を羽扇でパタパタしてるのがかわいい。
曹操軍はあほすぎて笑えます。
しかし、悪役なのはいいけど、アホすぎないかこれ。
しかし、荊州にちなんで萌萌って…
趙雲なんだおまえ!!
かっこよすぎ!!うおおおーーーー!!
あと、周都督ダンGOもっと盛るかと思った…しかも一口。
ていうかー山田いたんだ!?!?!
新しく出てきたオリキャラに萌えた。
あと、ろしゅく O MA E …かわえええええええ!!
【蒼/天/航/路】
よみ終えた~~
後半の惇兄のかわゆさは異常!!!
司馬も諸葛のド変態(だいすきです)に対して穏やか地味系で、うおおおおおお!!って抱きつきたくなりました!
…でもこのマンガは軍師が最高すぎるから、官渡が一番好きかな。「兵卒の夏侯惇です。よろしく」サイコー!!あ、軍師じゃない!!
にしても郭嘉のラストに力の入れようは凄すぎ。叫びそうになりましたもん。
あんな露骨にエロいシーンが沢山あるというのに、いちばんいやらしいのは肩揉みだなんて、どういうことだ!
アニメ見た。
…すごいダイジェスト…しかし、絵は綺麗だし、よかった。
とりゃーず、かくか出るまで見続ける…OPに出てるのは感動した!!
いきなりナレーションで笑った。そして、敵のぶっとび度にびっくりした!
【他】
古い三国志のアニメ見ました。
なんかいちいちおもしろいんですけど…
・関羽の声がともぞうさん(まるちゃんのおじいちゃん)
・お母さんの前にいるときの兄者の動きが笑える(見なきゃ分からない)
・張飛がいちいちおもしろすぎる。さびしいよ~うとかいってる。
・呂布殿すごい貧相。
・とうたっくんもギャグキャラ。呂布殿とちょーせんの密会見て、怒って戟ふりまわしてつっかかってるvv
・ジェイムズ・ブラックさん(陳宮)と平次(謹兄さん)がいる…*コナン
・赤兎に鈴がいっぱいついててちりちり鳴ってかわゆい。
・ちょーせん怖い!いきなりメイクが怖くなって笑いながら花撒いて、死んだら閣下メイクが消えている!
・曹操…うっかり燃える城内で呂布に会っちゃって「あっちにいきました」と騙した後、呂布にポコって頭叩かれて「馬の色は?」とか聞かれてた。
・陳宮!謝れば許してやる!陳宮~~~!!by曹操
・山田容赦ないなvw呂布殿に向かって「潔く死ね!」って…
ちなみに全3作。
3巻目に関羽の娘が出てくる謎展開。
演義読んだら北方三国志よみたくなった。よんだ。
惇兄かっこいいんすけど。理だけでは天下は取れないとか、呂布の首はいただきますとか。
なにげに可愛い子もいるしね。呂布とか張飛とか趙雲とか。