忍者ブログ

総合

SIRENプレイ記1

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SIRENプレイ記1

と、いうわけで、見てくれる人がいるかは分かりませんが、私の下手糞プレイをさらしてみる。
文章ウダウダで大変申し訳ないです…
ちなみに、あくまでプレイレポなので、デモの感想は基本的にスルーします。
白状しますが、プレイ動画も攻略本も駆使しております。
文句があるならベルサイユへいらっしゃい!!
下手なんだもの!!
あと歳を重ねるにつれ、時間がめっちゃ大切になってくるのよ!!
しかし、それでもクリアが困難さすがはSIREN!!
と、いうわけでスタートです、はい…

長いので続きからどうぞ~


須田曰く「攻略本の嘘つき!!」須田/前日23時
いきなり死にまくる。5回前後は死んだ。
普通に逃げるだけならともかく、警察手帳取れない!!

攻略本の位置を思いっきり信じて、あのあたりを探しまくりました。
撃たれまくりです。
ちょ・・・もっと壁際じゃないか・・・細かいことは気にするなって!?
ばっかもーん(by 波Hei)!!こちとら命かかってんじゃい!!

しかし、何度やっても、プレハブ小屋から出るタイミングがいまいち分からない。
 

 
 
(画像はバイオ4参考)
須田曰く「攻略本の嘘つきィィィ!!!」須田/初日2時
803についていけばいいだけの簡単なシナリオ…のはずなんですがねぇ・・・
ここで難関・・・納戸の鍵を入手する。本には803と同時に動き出せば見つからずに取れるって書いてあったけど、
思いっきり見つかったわアホゥゥ!!
もう嫌!!おかーさん私帰るよ!!
スタート地点戻れば振り切れるかな?と思ったけど案の定ついてきやがったよファッキン!!(血管プチプチ)
え・・・まさかのここでリトライ?嘘だろ?こんなとこで死んだら、私伝説になるよ?
パニくる自分、その場でグルグル回るきょーや(ゴメン・・・)

しかァし!!ここで奇跡!!
ヤケクソで突っ込んだらすり抜けることが出来たぜ!!
ヒィヒャホーー!!気分はユーキャンフラーイ!!
そのまま振り切り、803についていく。

しかし、第二の難関が・・・
奇妙な図形の落書きの位置が分からない。
MAPで現在位置が分からないのが痛いな・・・しかしここで5分以上探し回ったのは私くらいじゃないかね?



竹内曰く「銃弾もエコの時代」
竹内/初日2時

聞いて下さいよ・・・
まさかの一発クリアですよ・・・!!
しかも銃弾3発しか使わなかったんですよ・・・!!
(井戸で一発、吉村家周辺をうろついてる奴で二発)
プレイ動画と本を見て、イメージトレーニングを重ねた結果だね・・・!!(どんだけだよ)

しかし、このあと友人の家でやったら見事に死にました。アレ~?



牧野曰く「走りたい・・・走りたいんだ・・・でも・・・走れない!?」
牧野/初日5時

まきのんのステージなのでルンルンです。しょっぱな叫びまくってみたり。

特に難しいところはない・・・はずです。
石川家行くときに歩くのが辛いですが・・・今にも走っちゃいそうで。
さ~て、手ぬぐいとロープもゲットしたし、いざ、冷凍庫へ!!と、はりきって来た道を戻ります。歩きで。

しかし・・・ここで心臓とまるようなことが・・・
草刈さん近くの、物置みたいなところで、しゃがみ歩きに移行するかしないかのところで、
何者かに見つかる。
ゲゲゲェェェェエエ!?!何!?誰!?
逃げなきゃ!!でも、今立ったら徘徊してる奴に見つかる!!走ったら草刈さんにばれる!!
泣きそうになりながらしゃがみ歩きを続けたら、なんか、大丈夫でした。
・・・一応視界ジャックで確認しましたが、誰に見つかったのか確定できず…
多分、ベールの近くでトンカチ叩いてる奴だと思うが・・・何故見つかったし。



須田曰く「美耶子かわいいなあ美耶子かわいいなあ」淳応えて曰く「美耶子かわいいだろ美耶子ぉ」須田/初日8時
わ~い、美耶子だ~!!ルンルンです。
段差の「引き上げる」をやったあと、無理矢理別の方向を向くと、同行者が「引き上げて~」と言ってくるじゃないですか。
それがかわいくて調子乗って何回もやったり・・・

火掻き棒をゲット!
近接戦は初めてなので、素振りをして練習したあと、美耶子をその場に残して石碑を倒しに行きます。
しかし、本に載ってる近道が見つからず、ずっと東のほうに行ってしまい、物置にいる屍人と遭遇してびびったりしました。

なんとか倒して、美耶子と一緒に先に進み、今度はドライバーを…
おいおい、猟銃いるじゃねーか、大丈夫か!?
大丈夫じゃありませんでした・・・しかも、そこに行く前にただの徘徊にやられました。まだ間合い慣れない・・・

最初からやりなおし。
ええ、石碑倒すところで、また物置のとこに行っちゃったしね・・・
ドライバーは、車の近くで徘徊を2匹ほど沈めて、猟銃は気づかなかったみたいなので、なんとか取れました。



志村曰く「さて・・・わしは何でこんなとこ(坑道)にいるのかね?」志村/初日8時
難関、猟銃。
前に姉がプレイしたの(2年くらい前?)見たとき、何度やっても出来なかったんですよね・・・だからトラウマです。
なんとか、プレイ動画見てやりかた知って頑張れた!!
せめて、標準が戻るのは何とかしてくれませんかね・・・ほんとに。
 

 
 
 
牧野曰く「何故・・・私はこんな(アホな)ことを・・・!!」牧野/初日12時
わ~い、求導師さまと知子ちゃんのステージだ~

そういえば、同行者を連れている状態でプレイヤーが死ぬと、何か言うじゃないですか。
・・・

やってTRY!!半分はまきのんの喘ぎ声目的だ!!
しかし、このときは知子ちゃん何も言わなかったんですよね・・・何でだ!?

もっと死ぬかと思いましたが、何とか途中まで一発で行けました。
祠を壊そうとするまきのんかわゆいなあ。
ちなみに、ここも段差があるので、美耶子と同じく知子ちゃんで遊びました。
おすすめは神社行った先のとこ。
横幅あるから上手くいけば何度も出来るよ!
「お願いします求導師さま!」とかね、あああ・・・知子ちゃんかわいい・・・

ここで私の馬鹿炸裂!
知子ちゃんと別れた後、撃ってくる猟銃持ちの命中率はメチャクチャ低いということを知ったので、やってみたら本当に当たらねーでやんの~
とか思ってたら、うっかり近づきすぎたのか、銃弾打ち込まれてもれなくリトライ。
はは・・・ふつうにやり直しだよ私のバカン。
 

 
 
 
宮田曰く「覚えてろよ・・・(プレイヤー)ツッッ!!!」宮田/初日3時
先に謝っとくね!!
ごめんなさい。
私の操作する先生、メッチャへなちょこ!!

なんでだー!?スパナ空振りまくり!!
いや、それ以前にラチェットスパナ取りに行く途中で見つかって何度やり直したことか・・・

まあいい。何とか吊橋渡りました。
で、テレビ番組企画書を取りに行った帰りに、
何故か狙撃される宮田司郎(27歳)。

な ん で だ ー ! ?

電気消してたもん!!走ってたけど!近づきすぎてはいないはず!!
まあ一発だけだし・・・許すとするか・・・
ガソリン取りに行くの面倒くさいんで、プレイ動画で見た、壁際まで走っていって、わざと撃たせてリロードしてる隙にぶちのめすという方法を試す。

スパナを空振りしまくり、0距離射撃で死亡する宮田司郎(27歳)。


・・・ゴメン・・・マジでゴメンナサイ・・・
この後は、何とかクリアできました。
やっぱりガソリンは取りに行かず。



恩田曰く「換気扇の音でばれないよね・・・!?い・・・一応あいつがもっと向こうに行ってから・・・」
恩田/初日4時

はあ・・・死なずにすんだよ・・・しかしこのステージ、何でこんなに心臓に悪いの・・・?
後でわかったよ、廃屋ステージは、ヤヴァイ。
家の周りを歩き回って、何が楽しいんだコイツ(徘徊屍人)は。ミステリーサークル作ってるのかYO!?

あと、石碑を探すのにてこずりました。何でだ自分!!



牧野曰く「ベールはずした八尾さんもいいよね」
牧野/初日5時

特に難しいところもないので、やっぱりとっとと進みます。
六角家に入れるようになったので、牧野さんを突き落としました。
喘ぎ声・・・じゃなかった、とにかく声が可愛かったです。
ああ・・・上り方がヘタレっぽくてかわいいよ・・・
 

 
 
 
恩田曰く「覚えてろよ・・・(先生)ツッッ!!!」
宮田/初日7時

先に謝っておくね!!
ごめんなさい。・・・あれ?何か前にもやったような・・・これがループか!?
もう死にました。
理沙ちゃんが。

例のごとく段差使って理沙ちゃんで遊んでたら、タイミングが分からなくなり、やり直し(アホ)

叫んで屍人おびき寄せて倒し、そのまま拳銃持ちも背後から倒しました。
ネイルハンマーをゲット!!ひゃっほい!!
早速近くの壁叩いてる奴で試し打ち♪叫んだけど気にしな~い!
・・・とか思ってたら、叫びで六角家にいる猟銃持ちに見つかりました。
ぎゃあ!!撃ってくる!!慌てて食堂方面へ逃げます。
蛇行していればかわせるはずだ!!と思ってたら、

バーン!!「ああああ・・・」

・・・へ?どうしたいリッチャン?
蛇行して避けた弾が、そのまま後ろについてきてた理沙たんに当たったみたいです・・・
ここは身を呈して守ってやるべきところだったのでしょうか・・・

次にやったら、なんかもたもたしちゃって、六角家行く途中で、屍人がもりもり生き返って、やる気をなくしてやり直し。

学習したつもりです。理沙ちゃん置いていきます。
六角家から呼ぶと近いので、草刈さん付近で待っててもらいます。
ふふふ・・・私プレイ動画見て知ってるんだぜ・・・
六角家の猟銃さんは、もしも見つかっても、段差あるところの一段目の壁際に張り付いてしゃがんでいれば、弾防げる上に警戒解けちゃうということに!!
案の定ばれましたが、大丈夫!!貴様が警戒といたところを、背後からケチョンケチョンにしてやるわ!!と、脳内でイメトレまで開始です!!そしたら

理沙ちゃんがぶっ倒れている映像が・・・

・・・はあああああああああああああああああ!?!?!?!
なんで見つかったし!!ていうか、待てって言ったところと違くない!?
もしかして、プレイヤーがいないところで動き回ってんの!?

何度目のリトライですかー?てなわけで、理沙ちゃんを食堂に隠し、猟銃ものめして、理沙ちゃんを呼びました。
カモ~ン
早くしてけれ~あれ?何か生き返った奴に見つかった?まあいっか、まけるまける。
やってきたので、隙間から入れと指示
。さ~て玄関のほう行かなきゃ。まあ、何体か生き返ってるだろうからぶちのめして・・・と、考え事しながら走ってたら、

角っこで、屍人と鉢合わせ☆

ぐほおおおおお!?!?さっき理沙ちゃんを見つけた奴かよ!!どうせならパンをくわえた女子高生とぶつかりたかったわ!!ぶったまげて首絞められるわ攻撃が空ぶるわでさんざんでした。でも、何とかクリア。



志村曰く「・・・最近忘れっぽくてな・・・(前回のプレイの仕方を忘るる)」
志村/初日8時

うう・・・またこのステージかい!!2回は死にました。
なんとかツルハシ取りました。
しかし、帰り道の猟銃持ちの位置が分からず、強行突破です。おじいちゃん頑張って走って!!
バンバン撃ってくるので、徘徊さんも相手にしている余裕はありません!!
近接戦は苦手なので、捕まったらアウトです!!

捕まりました。
おしまいだーーーー!!

とか、思ってたら、天の助け!!
小屋の上にいる猟銃持ちが、志村さんを掴んだ奴を撃ちました。まさかの同士討ち!!
徘徊さんが「ふべし!!」とかいってる間に、走って走ってツルハシで、スタコラサッサと逃げました。



美浜曰く「こいつら目がいいんだか悪いんだか美浜/初日19時
前半がきつくて・・・3回は余裕で死んだ。
ショートカットしようと思ったら、スタート付近の猟銃に見つかって死ぬしさ・・・なんで見えるし!!
鍵が上手く取れない。いや、死ななかったけど。何回か追っかけられた。
でも、ある程度距離を離せば諦めるよね。
視界ジャックで確認してみたら思いっきりこっちの姿が見えててびびった。
でも見失ったみたいだし。

銃とっちゃえば、結構いける。
しかし、あの、銃って、弾数気になって仕方ない。
帰りの、トロッコがたくさん止まっているところの近くにいる奴も、しゃがみ歩きで回避する私。
あとは普通にトロッコ押してOKOK。しかし、トロッコじゃ鍵の人は死なないんですね・・・すげえビビッターー!!

 
 
 
 
竹内曰く「学問の前に敵などいない!!」竹内/初日20時
どうでもいいけど、先生依子ちゃんをほっときすぎですよ。
あんな長い時間待たされてたら、絶対死んだと思っちゃうよね!
あ、おみくじ一発で大吉でたよ!!やった!!
うわ~ここ何かやだ~ 羽がいるし!!
とりあえず依子を連れて行きます。
できれば羽は無視したい。虫だけに。(虫ちゃうわ)
思いっきり見つかる。パトカーに乗って弾取りたくてもとれず、やけくそで撃ったら死んでくれた。ありがたや~
こちらが遠距離武器なので、犬はたいした相手ではない。

あとは、頭脳に見つからないよう近づく…
あれ?逃げなくね?と思ったら動き出したので、プレイ動画で知った裏技を行う。
ここで、依子ちゃんに「隠れろ」を指示すると、上手くいけば頭脳の行く手を防いでくれるとか。
うん、これぞ師弟の(は?)連携プレーです!!

 
 
 
 
竹内曰く「そういや、333年に一度の彗星が見られるんだっけな?」
竹内/初日2時

もう察してください・・・このステージ、鬼でしょ。
時間制限は苦手なんだよう!!武蔵伝もこれで嫌になったわ!!
プレイ動画なかったらマジ無理でした。
死んだりやり直したり忙しいわ!!
ていうか、バルブは後で開けりゃいいんですけどね・・・やり直すの嫌で・・・

バルブの近くに依子ちゃん待機させてたら生き返った拳銃に撃たれて死ぬし、途中で弾切れて屍人に挟み撃ちにあって死ぬし、ほんとに後2、3段上れば・・・ってとこでアウトだったり・・・できれば、ずっと時間表示しててほしいな・・・
でもまあ、なんとかクリアしましたよ、ええ。
ところで、前回は校内放送聞かなかったんですが、一回目は鳴らないんでしょうか、あれ…
依子ちゃんを連れてたので、絶対に何か言うはずなので、気づかないはずはないのですが・・・



高遠曰く「私達が星にならなきゃいいけど・・・なーんちゃって」
高遠/初日2時

聞いてくださいよレディースエェンドジェントルメェン・・・

一発でクリアできたんですよ・・・!!

ここ、春海ちゃん連れて、蝋燭取りに行かなきゃだめじゃないですか…
しかも途中でリトライしたらアイテム消えるから最初からやり直しじゃないですか・・・もう死ぬに死ねない!!
夜の学校なんて、冗談でも行きたくないよ!!怖いのキライ!!

普通に非常ベルを鳴らし、トイレ近くの屍人の視界をジャックしてイメトレ、なんとか職員室、体育館まで行きました。
・・・やはり、生で見る校長はインパクトありますね・・・
梯子使ってハメ殺しました。
ううう・・・春海ちゃんどっち行ったの・・・お便所?そうだと言って、お願い・・・!!

悲しいことに図書室でした。

ノオオオオオオ!!もう嫌じゃフギャーーーー!!
ヤケクソで特攻!
バールの間合いにいまいち慣れず、2階で壁叩いてる奴に苦戦しましたが、なんとか春海ちゃんと同行。
さて、そろそろ最終兵器ロリ校長が出動している時間だ・・・
階段下で、便所調べようとしていたところを、走って間合いつめて叩きのめしましたって。
そんなこんなでクリアしましたが・・・写真と絵を取り忘れました・・・
そしてやっぱり、このあと友人宅でプレイしたら死にました。何故。
 

 
 
 
宮田曰く「誰だコイツ・・・スダ・・・?冴えない顔してやがるな」宮田/初日7時
特に難しいステージではなかったです。ちゃんと手ぬぐい使いました。
ところで、手帳取るときの先生が、ちょっと追いはぎっぽく見えてしまった・・・まあ、あながち間違ってはいないよね。
あ、この後で、宮田先生も突き落としました。牧野さんほど可愛くはなかったです。
今度きょーやも突き落としてみようと思います。
 

 
 
 
須田曰く「今大事なところ(きゃわゆいギャルと狭くて暗い部屋に二人きり☆)なんだから、邪魔するんじゃねえよ!!」須田/2日1時
うわ~廃屋ステージ嫌い!!
何回死んだでしょうか・・・美耶子が撃たれたりとかな!
ああ・・・しかし、「ふふっ、グ~ズ☆」は、かわいい!
美耶子は風呂場に隠しました。
合流しやすいかなって・・・後で考えたら、連れて歩いたほうがいい気もしました。
だって、便所から出てくる奴とか、廊下をたむろするすぐ生き返る奴とかがいるからね。
呼んでもなかなか来なくて、「早く来てくれ!!早く!早く早く早く!!」と、内心叫びまくりました。
畳の下から出てくる奴は、知ったんですがビビりました。しかも、叫びやがったので、便所マンに気づかれました。
何とか撃破。
本に載ってた拳銃さんが何でか知りませんがいなかったので、あとは酒瓶とって難なくクリアしました。
 

 
 
 
美浜曰く「コメ・・・ント・・・できるわけ・・・ゼヒー」美浜/19時
相変わらずの死にっぷりです。プレイの仕方は前回と一緒。
生き返らないうちにゴールしようと、美浜たんを急がせすぎました。ごめんよ。
やっとこさシナリオセレクト開放です!


SIRENプレイ記2
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R