総合
Home
SIRENプレイ記2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/05 07:10
SIRENプレイ記2
長いので続きからどうぞ~!
須田曰く「小学校の成績表に、もっと人の話を聞きましょうって書いてあったな」
須田/初日2時
シナリオセレクト開放したので、手紙取りに行くぜ!!803のことは丸無視!
難なくクリア!しか~し、この後悲劇がおこります・・・
恩田曰く「ハァ?」
恩田/初日4時
いきなり飛びました・・・
何コレ・・・予想外デース・・・唖然・・・しかも、セーブしちゃったし・・・
しかも屍人一匹追加ァ!!
ちょっとォ待てやグルァ!!終了条件2ついてないだろまだ!!
店長呼んで来い!!こんなんオーダーした覚えはねえ!!
凧糸結ぶ部屋の近くと、その丁度反対側で、あいつらすれ違うのね…
次回のプレイのために覚えておこう。
なんか、プレイ動画だと、どの屍人か区別つかないんだよな~
まあ、なんとかクリアしました。とんだ無駄足ですな。
宮田曰く「なんつーもん(テレカ)祠に供えてるんだ」
宮田/初日3時
ナースシューズ取ります。まずは視界ジャック!うわ~猟銃の近くは勘弁してな~。と、念じていました。
橋の下でした。よかったね!
祠の位置がわからない。
いや、本とか見てるよ!?でも位置分かりづらいんだ!!
近くで声聞こえるし・・・怖いし・・・しゃがみ歩きで探す。
猟銃を電話でおびき寄せて、後ろからぶん殴ります
。
橋を渡っていたら、向こうに素手の徘徊さんが歩いてらっしゃいます。
見つかって叫ばれたら近くの猟銃が来ちゃうかな~と、思ったので、ライト消して歩いて気づかれないように橋の下へ。
石碑を蹴り倒してナースシューズ発見。
恩田曰く
「お姉ちゃん、何その顔!!まだ嫁入り前なのに!!!」
恩田/初日22時
わ~い、おいしいステージ!!幸せ!!
傘のあるところのトビラの裏に隠れれば見つからないときがあるらしく、やってみたら死にました。
・・・
気を取り直して、もう一回!今回は逃げるぜ!
しかし、蜘蛛の手前でもたもたしてたら、蜘蛛にみつかる。…武器持ってないのに。
あえなくやり直し。
武器を拾って、お姉ちゃんにドアコント攻撃を仕掛けようと思いましたが、こっちに来てくれないので諦めました。
自ら近づく勇気はナッシン!今から終了条件2が心配です。
キャットウォークでなんとか切り抜け、非常ベル鳴らして終了~
四方田曰く「先生、大丈夫・・・銃口の向きと引き金の指の動きに集中していれば弾はよけられるよ・・・ほらね?」
高遠/初日2時
聞いて下さいよ皆さん・・・!!
一発でクリアできたんですよ!!
あ、↑の元ネタがわかったら、私と握手だ!!
春海ちゃんを図書室に隠し、今度は無音歩行で壁叩いてる奴をやりすごします。
職員室で春海ちゃんと合流。今回はちゃんと写真とったよ!!
え~と、校長が出てきました。
何々?攻略本によると、錠前はずしてから内鍵はずせと。
前回と同じく、はしごではめてから手順どうりに・・・
なあ、内鍵はずして戻ったら、校長起きてるんですけど!!びびったんですけど!!
(何でか体育館出るまでは生き返らないと思い込んでいた)
しかも、校長と仲良くおねんねしてた屍人も起きてるし!改めてはしごで以下略。
視界ジャッーク!春海ちゃ~ん・・・どこぉ?
え~と、何だっけ・・・(攻略本確認せず)、
屍人が固定だったらトイレだっけ(←)
よっしゃ!!今回はトイレ・・・
誰アンタギョエエ~~~!?
死ぬほどびびった・・・急がないと校長来るので、攻撃受けつつ慌てて倒す。
春海ちゃんと合流し、廊下で校長に天誅くらわせて、さあ、職員室へ!
・・・あれ?誰かに見つかったな、まあ大丈夫大丈夫まけるまける。春海ちゃん急いで~
で、職員室ですよ。
やっとクリアだ~~!!バールでこじ開けようとしたら
今はそれどころではない。
・・・はぁ?何言ってるのあほか
バーン!!!!
ぎゃあああああああああ!!!
YO RI NI YO TTE 拳銃かよおおおお!!!誰か夢だといって!!
うわあホントだ夢じゃなかった!!夢であってほしかったけど夢じゃなかった!!
慌てて机の影に、しゃがんで隠れてやり過ごし・・・
・・・春海ちゃん
そこに突っ立ってるな~~~~!!
ちょっーと待ったーーー!!!先生しゃがんでるじゃないか!!何でしゃがまないの!?
普通同行者はこっちがしゃがむとしゃがんでくれるじゃん!!ヒィ死ぬう!!
でも、何故か当たらず。
そこでやっと、「待て」と指示すれば座ることに思い至る。
拳銃さんは弾が無くなったから近寄ってきたのでバールでのめします。
急がないと変態が以下略。
なんとかクリア。寿命縮まった。
・・・ええと、銃が当たらなかったわけですけど、あれ、仕様なのかな?
何か子どもの死体って、児ポ法にひっかかるんじゃないですっけ?
美浜曰く
「何この禿げたオッサン・・・学校にいるなんて・・・もしやロリコン?」
美浜/初日22時
くそー蜘蛛め!!死んだわ!!5回以上はリトライしたわ!
校長死んだらとっとと死にくされ~~~!!
せっかく倒したのに・・・あとちょっとだったのに・・・
今回は、あんまり動画見なかったんですよね。だから大苦戦。
しかし、イルアッときてヤケクソで特攻したらなんとかなった感じです。
学校出た後の美浜がやけにハイで笑いました。
安野曰く「恋する乙女の前に、敵などいない!!」
竹内/初日20時
羽虫に何度殺されたことか・・・!!何で攻撃が当たらない!?
害虫駆除!!害虫駆除!!ついでに野犬も駆除!!
依子ちゃんは待機させてましたが、祠壊したらワープしてくれました。
あとは前回と同じく「隠れろ」指示でハメて倒しました。
動画で知ったんですが、このステージ、あらかじめ頭脳の視界をジャックすると、バグで動かなくなるみたいです。
志村曰く「お嬢、眼鏡貸してくれ」
志村/初日16時
うわああああ~ま~た猟銃かよ~
もう何度やり直したことか・・・ううう・・・
一回、上のほうの道から行こうとしたら、進みすぎちゃってゴール付近の猟銃に狙撃されました。
あいつ目がよすぎ!!
このステージ、依子の体力がやたら高くなるみたいで。だから圧倒的にこちらが死ぬほうが多かったです。
中嶋さんちの猟銃さんにイライラしました。
最後のほうは、依子ちゃん囮にしませんでした。なんか怖かったので・・・こう・・・岩陰からこっそりと・・・ショボ!!
まあいい、勝てば官軍!!
恩田曰く
「お~ばん小判がザーックザーックザックザクー♪オラオラオラオラ!!!」
恩
田/初日4時
↑の元ネタがわかった君は、私と握手だ!!
はい、メダル取りに行きます。アーカイブも忘れずに!
段差の近くで屍人がすれ違うので、こちらに向かってくるやつを、物置の影でやりすごしました。
スコップ取るまで順調、タイミングを見計らって屋根からダイブ!ヒィ痛い!!
しかし、掘る所が分からず。
やべえ何か近づいてきた!!のでわざわざ屋根の上まで戻りました。今度は飛び降りずに見つけました。ええ。
ところで、なんでこんなとこ掘ろうと思ったのかね?
竹内曰く「くそ!!誰か虫取り網持って来い!!」
竹内/2日10時
橋の近くの羽虫めがぁぁぁぁあぁ・・・
3回くらいは余裕で死に、なんとかアーカイブゲットして、志村に近づき逃走させる。
運悪く二匹目の羽虫に見つかる。ヤケで銃撃ったら倒れた・・・うわあラッキィ!
後は難しいところもなくクリアできました。とにかく私は羽虫さんと相性が悪すぎる。
安野曰く
「どーでもいいですけどぉ、このお家ちっちゃいですねぇ(吉村家)」
志村/初日16時
やり直しばーーーっかり!!なんてこったい、訳わからん。クリアできないよ!!
櫓の近くからゴール付近のやつ倒そうと思ったけど、無理でした。諦めて普通に行きます。
吉村家で合流し、中嶋家の裏通りました。中嶋さんちの猟銃君に見つかったみたいですが、撃たれませんでした。
一回目のビビリ。ゴール付近で、何やら生き返って橋の下に移動中の人が前方に。
慌てて撃っちゃったけど、時間の無駄?もしかして。
今回は時間無いので、依子を突撃させます!!
ここは一発でしとめないと、どちらかがやられるって書いてあったので・・・
二回目のビビリ。
・・・は・・・はずしたあぁぁぁーーーー!!??
ぎゃああああああああああああああ!!と叫びそうになりつつボタン連打したら、何か当たった・・・
あ・・・あれ・・・?大丈夫ジャン・・・な~んだ・・・
時間は全然大丈夫ではない。
こ・・・ここまできてリトライはイヤ~~~~!!!
いや、まってよ志村さん!!屍人ゆっくり跨がないでええ!!!(三回目のビビリ)
・・・クリアできました。
残り1秒きってましたけどね!!
前田曰く「金につられるとは・・・愚かなり!!」
前田/初日17時
賽銭箱の鍵がせっかくあるので使います。おお、寄ってきた寄ってきた。フハハハハ。
しかし、草陰に隠れてたら誰かに見つかったので、やり直し。
次は特に問題なくクリアできました。しかし、次の時間制限が今から不安です・・・
竹内曰く「こんな怖い看護婦がいるなんて・・・医者はどんだけなんだ・・・」
竹内/2日18時
特に問題は無く、書いていても面白くないなぁ・・・一回死んでみるべきだった?
こまめに回復したし、ふつうにクリアしちゃった。申し訳ない。
牧野曰く「もう嫌あああああ!!!」
牧野/初日12時
このあたりから、動画を参考にしなくなります(正確にはできなくなります)
恒例、最初の猟銃でワザと死にます。
だって牧野の声がかわいいんだもの・・・そして知子ちゃんの「求導師様ぁ・・・!!」がかわいいんだもの・・・!!
あの、絶望に満ちた声が・・・!!はあはあ。
まあ、普通に問題なく途中まで行きましたよ。問題はここからですよ。
改めて私のバカン。
知子ちゃんと別れるところ、時間が勿体無いし、猟銃当たらないから、とっとと戻ってから視界ジャックすりゃよくね?と、思い立つ。
ハハハ、私頭よくネ?と、銃弾の音が鳴り響く中、ゆうゆうと歩いて上って
見つかる。
誰に?
知子ちゃんの手帳拾った屍人に!!!
ぬわにぃーーーーーー!?!?!?!?
やり直し。
言い訳させてもらうと、出現位置は知ってたんです。
でも、妙に離れて見えるから大丈夫だろうって思って・・・!!!
はあ・・・祠からですよ。また馬鹿やりました。
どうも調子に乗りすぎたみたいです。ゴメンチャイナドレス。
手帳取って戻るときに何故か見つかり、なんとか逃げられたけど、視界ジャックで確認したら、神社付近が屍人だらけになってしまい、戻れなくなったこと以外はノープロブレムでクリアできました。
前田曰く「餌に群がる鳩を思い出した。」
前田/初日17時
攻略本に、最初は崖の上から見張ってる奴がいるから待てって書いてありますね。
バカ正直に待ってましたよ、ええ。
屋根の外に出なければばれないんですね。中から賽銭箱近くに行き、鈴を鳴らしてから賽銭箱をひっくり返す。
念の為、神社をぐるっと回って出口付近の草陰に。
敵が金をあさります。だいたいこのあたりで、また崖の上にいたやつが戻ってきて神社を見張りますね。
神社のほうを向いてるなら、出口に行ってもばれないみたい。
視界にギリで入ってるはずなのですが。
あとは、パトカー鳴らして誘き寄せた隙にクリア。
5秒くらい余裕でクリアしました。
やり直した回数も5回前後だし。
余談ですが、このあと、美奈姉ちゃんのデモが入りますよね。
コレやってたとき、下の弟が昼寝してて、丁度起きたんですよ、
最後の、顔擦り付けてるシーンで。
弟曰く「・・・きめぇ、見ちゃった・・・」
初々しい反応すぎて、笑いました。
高遠曰く「俺の生き様、見てやがれ!!」
高遠/初日23時
特に問題なくクリアしました。
廃車近くの敵は、歩いて見つからないように歩きました。
出口付近、見つかりそうで怖かったです。
あと、給油車、クラクション鳴らすときに、思わすハンドルと反対の方向を調べてめっちゃ焦りました。
志村曰く「これだからはんてぃんぐはやめられん」
志村/初日16時
このあたりから猟銃の楽しさに目覚めました。
動画などを参考にして、自分なりに安全なルートを見つけたのでやりやすかったです。
竹内曰く「くそ!!誰かアースジェット持って来い!!」
竹内/2日10時
・・・あの・・・正直に言います・・・
今までの中で今回が、一番死亡&やり直し多し。合計20回くらいか。
ンモおおおおおおお何なんだよあの羽虫どもはあぁぁぁぁ!!
超ストレスフル。
一匹目はあらかじめ水溜り方面の上空にロックオンすればいいのね。
もしもこっちが一発でもくらったらやり直しました。
吊橋燃やします。
リトライするとここからになるので、そういうときはタイトルからやりなおしました。
橋の近くの羽虫が生き返ってるので・・・つきあいきれないっつの。
志村さんに近づくときに、何故か気づかれて撃たれちゃうんですよね…
しかも、一発だけならまあいいんですが、その後確実に二匹目の羽虫に撃たれて死にましたって、ええ・・・
何とか抜けたと思ったら、・・・志村さんすごい微妙な位置にいて、近づいたら連発で撃ち込まれて
死亡あああああああ!!!
成功したときは、5発も橋で志村さん撃てたんですよね・・・だから吊橋で一発で仕留められました。
恩田曰く
「きゃあ!忘れ物しちゃったあ!テヘ☆」
恩田/初日22時
宮田医院年表取り忘れたのでやり直し。
なんか知らんが蜘蛛に見つかりまくりました。
最初に病室はいるとこで。
武器持ってないのに・・・多分足音でばれたかな?
念のために病室に入ったら、扉の陰に一旦隠れてやり過ごし、それから窓に向かいました。
宮田曰く「病院に蜘蛛だと!?非衛生的にも程があるな・・・」
宮田/2日0時
さあさあ先生の本領発揮だぜ!!ひゃほーーーー!!
とりあえず、理沙ちゃん倒してとっとと行くぜ!!近くにいる蜘蛛も倒すぜ、ヘイヘーイ!!
何故か蜘蛛に苦戦する自分。
ちょ・・・先生がめっちゃかっこ悪く見える・・・ごめんなさい。3発くらいくらった。
武器を下やら上やらに向けるのが苦手みたいです・・・
にしてもおかしくね?
さっきの理沙ちゃんといいい、蜘蛛も大攻撃2発くらい当てて死ななかったんだよな~何ゆえ?
ラチェットスパナのままでした。
いっけな~~い、先生の愛棒(ネイルハンマー)に変えなきゃね!!
蜘蛛を看守室に閉じ込めようとして、やっぱり攻撃くらったよ…
アホだよ、行きは普通に倒して、帰り道に誘き寄せて閉じ込めればいいのに・・・
そして、地階の鍵をゲットして、来た道を戻る。牢屋がある辺りで理沙ちゃんと遭遇。
いきなり振り返るからびっくりしたよ。
後は難なく美奈ちゃん倒して終了しました。
・・・またしても余談ですが、やっぱり下の弟が一緒の部屋にいて見てたんですよ。で、理沙ちゃん見てですね~
弟曰く「あれ、この人、頭脳屍人?」
我応えて曰く「ああ~まだ違うよ、後でなるけど。」
弟曰く「けっこう美人さんじゃないか。」
・・・
・・・だっろおおおおおおぉぉぉぉぉ~~~~!!!!!!!
実際はあえてクールな反応をしましたが、背中をばしばし叩いて褒めてやりたくらいくらいのテンションでした。
わかってるなお前!!
弟がこういうこと(テレビとか見てこの人綺麗とかいうの)ほんとに珍しいんだよね。
恩田曰く
「結局、うぞうぞ動いていたのは何なの?」
恩田/初日22時
大丈夫か・・・?怖ぇよ・・・消火器のあたりまで行けるのか・・・?
なんとか普通にクリアできました・・・
あと、余計なこと一ついいでしょうか。
傘はあの形状からして、突き刺したほうがダメージでかいと思います。
蜘蛛とかさ・・・顔面の柔らかそうなところがノーガードじゃないか・・・
前田曰く「ここで一句。天使様、思ってたより羽虫っぽい。(字余り)」
前田/2日6時
余裕のステージ!!美浜や屍人をじっくり観察しました。
あとね、神代家の方々のお墓に感動!ひときわ豪華!
・・・余談ですが、教会へ行く道お墓だらけですね。
牧野さん大丈夫かな~夜道にこの辺歩いてビビってたら萌えますね!誰かこのネタで何か書いて下さい。
竹内曰く「この女の写真持ってても仕方ないよな・・・欲しがるマニアもいないだろうし・・・」
竹内/2日18時
やはり、特には問題なかったステージです。こまめに回復したし、銃弾には余裕がありますし。
しかし、蜘蛛はほんとに苦手で・・・
ああ・・・私、虫とは相性悪いのね・・・実際の蜘蛛は平気なんですがね・・・
ていうか、拳銃が苦手ってどういうことなの自分!!
・・・一応言い訳だ。
私は超ケチンボで、弾の残数が気になってしかたない。
ので、ついついひきつけすぎちゃうんですね・・・
須田曰く「宮田・・・?目つき悪ぃな、堅気じゃないだろ・・・」
須田/2日7時
追いかけっこめんどくせえええ!!
最初の位置と、吊橋前での待ち伏せで仕留めようとしました。
一回逃がしたのでやり直した。
また逃がしました。仕方なく追いかけます。
ここ、何気に先生の免許証とるのが鬼門だよなぁ~しかし頑張るよ!!!
視界ジャックしても位置が割り出せず、どーやら初期位置に戻っていたみたいなので、追いかけ、またも逃がして吊り橋の前で待ち構えました。何発か殴ったけど、また逃がしました。
くそ~だけど視界ジャックしても無駄だろうな~と、思いましたが、お犬様の視界に、ターゲットの姿を発見、早速近づき、進行方向を防ぎ、角にはめて叩きました。
須田曰く「銃は男のロマン・・・うふふふ・・・」
須田/2日7時
追いかけっこじゃないので楽でした。
バリケード動かすのが怖かったな・・・気持ち超へっぴり腰で、バリケードに近づきました。
須田曰く「知力、体力、時の運・・・全てが試されるってわけか・・・」
須田/2日1時
鬼門、廃屋。
5回は余裕で死んだ&やり直した・・・あの拳銃が・・・!!
ヤケクソでやったほうが上手くいくね。
今回は納戸に美耶子を隠しました。
なんとか外へ脱出!
ダメージくらってたんで、ちょっと休憩したんですよ・・・
よーし!!物置近くの敵倒すぜうおおおーーー!!と、飛び出したら、何故かそこにいるのは
拳銃持ち。
なんでお前そこにこらうぎゃあああああああ!!!
意味ワカンネ!ああ・・・そういや、家の中の拳銃が外に出てくるとか何とか?
やり直しのスタート位置が、外に出るところからじゃなければ投げてました。
今回は拳銃いなかったよ~
ええと・・・ブレーカー切って、離れにいる奴とすれ違うように入ればクリア…
は?ここ一本道ジャンどうしろと?(入れ違うように、と読み間違えている)
あ、左のほうに道あるな・・・(攻略本だと、微妙に隙間が開いてるように見える)
ここから来るのか・・・?来ねえジャン!!
あわててドラム缶の裏に隠れました。
ブレーカー見にきた奴と、
超至近距離
。
逃げられない。
あ、じゃあ、こっちの隙間の道から・・・(まだ勘違いしている
)無いじゃん!!
やり直し。
今回は、奴が離れの扉開けるまでに、時間があることを知っていたので、本家のブレーカーの付近に隠れました。
四方田曰く「先生ボンバヘッッ!!」
四方田/2日15時
恐怖の廃屋2連チャン。
一回目は、卓上にあるアーカイブが見つからず(何故)台所に入るタイミングを逃してやり直し。
前田母は台所から入ってしばらく、包丁ダンダンしないで鍵見てるんですか・・・気がつきませんでした・・・
まあ、緊張しましたが、なんとか3回目でクリアしました。
四方田曰く「鍵を確認するのに、無くなってるのに気がつかないなんて・・・ふっ」
四方田/2日15時
耐性あるうちにやっちゃおうということで、
廃屋3連チャン。
やっぱり台所で以下略。
しかし、ビーズ人形取るために、一階と二階二往復しなきゃいけないのか・・・
いつまでたっても、寝室から出るタイミングわからん。
一回見つかってやり直し。寝室からでよかったです。
一気に行かないで、知子ちゃんが勉強してるうちに、下宿部屋に隠れます。
こうすりゃ、知子ちゃんが勉強部屋にいるか、二階の廊下で落書きしてるうちに下いけるしね!
一回納戸に行くときに、見つかったみたいですが、大丈夫でした。
念の為、押入れに隠れながら二階に上がってクリアしたよ・・・
思ったよりやり直し少なくてすみましたが、
もう廃屋ステージはやりたくねぇ。
あんなステージを好き好んでやるなんて、ドMにも程があるだろう!!
SIRENプレイ記3
へ
PR
SIREN
2019/05/27 22:05
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
SIREN(80)
無双(23)
その他ゲームよろず(39)
最新記事
死印ネタまとめ
(06/22)
死印 感想ネタまとめ
(06/22)
レジェンドオブドラグーン20周年おめでとう!
(05/31)
ネタまんが
(11/24)
零シリーズ02
(09/08)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ